omiyage_tahiti.jpg 失敗しないタヒチ旅行を! 350tahiti-youtube.gif 350-RANKING-1.jpg

2012年07月23日

乗馬体験!8歳以上でしたらこのツアーに参加できます。

mooreapearl.jpg
モーレア島 モーレア・パールリゾート・アンド・スパの担当者より

モーレア島 モーレア・パールリゾート・アンド・スパは、モーレア島北側のラグーンに面している。ルームカテゴリーが豊富
モーレア港からホテルまで車で約15分。モーレア島の北側東寄りに位置する、客室数94のリゾート。シックなモダン・ポリネシア様式のバンガロー・タイプからルーム・タイプまで様々な客室カテゴリーがある。空港からも港からも至近。 「モーレア・パール・リゾート&スパ」はホテルまで車で、空港から10分、港から15分。さらに、クック湾へも5分、新しいゴルフ場へも5分と、大変便利な立地。

20120620_m_01.gif

乗馬と言っても、普段着、と言うよりも作業着に近いような、汚れが気にならない服装でよいのです。

ちゃんとした乗馬クラブですから、乗り手がベテランなら山の中でも馬で疾駆することもあるそうですが、今回は初心者向けにゆっくりと進みました。写真撮影スポットに行ったり、川をわたったりとゆっくり進む2時間のお散歩コースでした。

ここには7歳〜14歳の馬が20頭いるそうで、実際に乗馬できる馬は13頭です。
ニュ−ジ−ランドとマルケサス諸島の馬の掛け合わせだそうで、大きいものは600キロにもなるそうです。
体に触ってみると、がっちりとしていました。

最初から怖くて怖くて仕方がなかった私は全く前進することができず、結局ガイドさんの馬の後ろにつながれてトコトコと歩きました。私が乗った『ケシ』は基本的に子供を乗せる馬だそうで、性格もおとなしく、従順でした。

20120620_m_02.jpg
馬は、乗っている人の様子がすぐにわかるそうで、私のように"怖い"と思っている人には"怖くないように"歩いてくれます。しかし、"自分は乗りなれている"と思っている人には、わざと道を外れてみたり、前の馬のしっぽをかんでみたり、泥のあるところで滑ってみたりと、おちゃめないたずらを繰り返して、反応を楽しんでいるようでした。


木や花、フル−ツの説明を聞きながら山の中を歩いていくのですが、いたずらっこの馬達は止まるたびに『パパイヤ』や『パイナップル』を食べようとします。その度に皆で「だめ-----!!!」と叫んでいて、とても面白かったです。彼らの食べる量は半端なく、少しでも草を見つけると片っ端からもぐもぐと食べていました。

お子様がいる場合、8歳以上でしたらこのツアーに参加できます。3歳以上8歳未満のお子様には、ガイドさんが脇についてお散歩をする1時間のコースもあります。

20120620_m_03.jpg
いつもビ−チにばかり行っている私なので、モーレアの山ってこんなに緑があふれているのね・・・と、貴重な体験をした一日でした。


抑えておきたい!→モーレア島基本情報


posted by タヒチLOVE at 20:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | モーレア島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和食とパペーテのペーパーレストイレ

モーレア島よりイオラナ!
使える和食店とトイレ事情についてです。

20120718_01.jpg
レストラン<PK0−ペカゼロ>
フランス人シェフは日本人シェフの下で修行、おしゃれで美味しい日本食とフレンチポリネシアン料理、両方を楽しむことができます。

20120718_02.jpg
エビとナスの天ぷら                         
サーモン巻        
ポワソンクリュ(マグロのマリネココナツ味)

営業をし始めてから約1年、隠れ家的なこの<PK0−ペカゼロ>は、
落ち着いた内装。
アーティスティックなオブジェ。
オーナーのセンスがとても良いのが感じられます。 

本来の日本食にフレンチ、ポリネシアンテイストを上手にミックスさせた料理。
シェフのジュリアンさんは、パリで日本人シェフの下で修行。
パートナーのシャルロットさんとともに、楽しく毎日料理を作っています。

20120718_03.jpg
PK0店内(写真左)とオーナーのジュリアンさんとシャルロットさん

PK0−ペカゼロ 
住所: Moorea PK 27,3 HAAPITI Proche Du Petit Vilage
電話: 22 84 01
営業時間: (ランチ)11時半から14時 / (ディナー)18時半から21時まで

20120718_04.jpg
後半の話題は、食べることと同じくらい重要な、パペーテのトイレ情報。

ただでさえ勝手のわからない異国の町、急な自然の要求には具えあれば憂いなし。

パペ−テ市内の中心地、ヴァイマ・ショッピングセンタ−内には1箇所の公衆トイレあり。
比較的きれい。
場所は2階のアップルストア−横のエレベ−タ−ホ−ル奥。
ペーパー常備。
最もお勧めのトイレ。
ただし清掃スタッフの昼休みと退勤後は、近くの商店でトイレの鍵を借りる必要があります。

20120718_05.jpg
 Toilette at Vaima Center
マルシェ内にも1箇所。
魚売り場のすぐ後ろ。
比較的きれい。
ただしパーパーは用意してください(あることもあります)。


Toilette of Papeete Marche

屋台広場(Vaiete広場)にも1箇所あり。
比較的きれい。
ただしペーパーはありませんので必ずご用意ください。

20120718_06.jpg
Toilette of Vaiete Plazza

これだけは押さえておきたい!→モーレア島の基本情報
posted by タヒチLOVE at 20:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | モーレア島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月22日

タヒチの伝統的な食事-MAA TAHITI-特別なこと(結婚式や誕生祝い)でもないかぎり、めったに食べなくなりました。

mooreapearl.jpg
モ−レアパールは創立10周年です。

▼モーレアパールとは?
モーレア島にあるモーレア・パールリゾート・アンド・スパの略です。

20120725_m_1.jpg
最近は大家族が減って、お庭にポリネシアンオーブン(大きな穴を掘って、石で囲んだ土中の蒸し釜)がある家は少なくなりました。
蒸し焼き料理は準備が大変で時間もかかるため、特別なこと(結婚式や誕生祝い)でもないかぎり、めったに食べなくなりました。

それでも、日曜日の朝、皆が集まるとマアタヒチをすることがあります。

ホテルから徒歩10分のス−パ−マハレパにいくと『フェイ(料理用バナナ)』、『ウル(パンの木の実)』、『タロイモ』の盛り合わせや『鶏肉のファファ(ポリネシアのホウレンソウ)』などがお惣菜売り場に並んでいます。
私のお気に入りは『プアロティ(スモークポーク)』や『カレー風味のシャコガイ』。すぐに売切れてしまうので、朝一番で行かなければなりません。

皆でおしゃべりをしながら食べていると時間があっという間に過ぎていきます。
かなりお腹にたまるので、朝食と言うよりもブランチに向いています。

本格的なポリネシアンオ−ブンで作るマアタヒチが見たいなら、以下のレストランに足を運んでみてください。

毎週金曜日の11時から14時
オプノフ湾近くのトロピカルガーデン:Tropical Garden
一皿1500フラン(セットメニュ−+ビ−ルまたはパイナップルジュ−ス)です。
ポアッソンクリュやマヒマヒ、デザ−トのポエなどいろいろなものが入っています。
別料金ですが、美味しいアイスクリ−ムもあります。(400フラン)
(送迎なし/要予約)

毎週日曜日の12時から17時
ハアピティの薬局近くのシェ・ジェラルド:Chez Gerald
(送迎なし/要予約) 一人3500フランです。

火曜日/水曜日/金曜日/土曜日
ティキビレッジでのポリネシアンビュッフェ。17時半にホテルにお迎えが来ます。(送迎あり/要予約)

20120725_m_2.jpg
ポリネシアンオ−ブンは無いのですが、モーレアパ−ルでも毎週水曜日にポリネシアンビュッフェがあります。ダンスショ−もあり、評判がとても良いので、ぜひチェックインの際に予約しましょう。

モーレア・パールリゾート・アンド・スパは、モーレア港からホテルまで車で約15分。モーレア島の北側東寄りに位置する、客室数94のリゾート。シックなモダン・ポリネシア様式のバンガロー・タイプからルーム・タイプまで様々な客室カテゴリーがある。空港からも港からも至近。 「モーレア・パール・リゾート&スパ」はホテルまで車で、空港から10分、港から15分。さらに、クック湾へも5分、新しいゴルフ場へも5分と、大変便利な立地となっております。
→→→モーレア島北側のラグーンに面している。ルームカテゴリーが豊富

▼モーレア島での挙式計画

タヒチの伝統的なラブソング“ハレ・マナ・ナ・タウ・ヘレ”をバックに式場に誘導され、ティファイファイ(タヒチアン・キルト)に包まれて永久の愛を誓い合います。
→→→タヒチ挙式 モーレア島 白砂のビーチと静かなラグーン
posted by タヒチLOVE at 15:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | モーレア島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月10日

ポリネシアで 最大のポリネシアンダンスショー。

mooreapearl.jpg
モーレア・パール・リゾート&スパの担当者さん

民芸職人とアーティストの住むポリネシアの村 ティキビレッジ

ポリネシアで 最大のポリネシアンダンスショー。
08306.jpg
「モーレア・パール・リゾート&スパ」からクルマで30分ほど、ちょうど島の反対側にティキビレッジがあります。
ティキビレッジではギターとウクレレの音楽が聞こえています。

綺麗なパレオや手芸品、DVDなどが並ぶブティックも必見。

ウェルカムドリンクを飲んだ後、ガイドさんによる真珠や楽器、手芸品作り方の説明を聞きながら村の中を見て周ります。様々なダンスの衣装が飾られていることもあります。
食事はポリネシア料理のビュッフェ。
メニューにはフェイ(料理用バナナ)、ウル(パンの木の実)、タロイモ、ファファ(ポリネシアンホウレンソウとも呼びます)。
鶏肉や豚肉もあります。
デザ−トにはポエ(バナナやかぼちゃとタピオカスタ−チで作るもちもちとした甘いココナッツ風味のデザ−ト)が用意されます。

6人掛けの各テ−ブルに赤ワイン、白ワイン、水が1本ずつあります。
ビ−ルやソフトドリンクは小銭があれば追加で購入することができます。

食事の最中にあるパレオショ−は必見!
一枚のパレオが様々なサマ−ドレスに早変わりするさまは、素朴な芸ながらなかなかの見もの。

ティキビレッジと言えば、盛大なポリネシアンショ−で有名です。
女性のダンサ−によるファイヤ−ダンスもあります。


08307.jpg
途中、ダンサ−が客にダンスに誘いに来ますので、前列またはサイドのお席に座るようにするとよいでしょう。ティキビレッジでは、ポリネシアの伝統的なまた結婚式もできます。
深青のラグーン、南洋の花々、
ポリネシアの踊りと音楽。
かけがえのない一生の思い出作りになるでしょう。

モーレア島 モーレア・パールリゾート・アンド・スパは、モーレア島北側のラグーンに面している。ルームカテゴリーが豊富
モーレア港からホテルまで車で約15分。モーレア島の北側東寄りに位置する、客室数94のリゾート。シックなモダン・ポリネシア様式のバンガロー・タイプからルーム・タイプまで様々な客室カテゴリーがある。空港からも港からも至近。 「モーレア・パール・リゾート&スパ」はホテルまで車で、空港から10分、港から15分。さらに、クック湾へも5分、新しいゴルフ場へも5分と、大変便利な立地。



posted by タヒチLOVE at 22:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | モーレア島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
右斜め上タヒチ情報ランキング

ひらめきランキングに参加中です!わーい(嬉しい顔)
----- 海外航空券が10枚が当たる無料会員登録キャンペーン実施中 ----

24時間即時回答可能な海外格安航空券予約サイト!
海外格安航空券のインターネットで予約を24時間即時回答出来るサイトを、
世界に先駆けて開始した。
24時間いつでも海外格安航空便を空席状況を確認し予約が出来きる。
開設して3年で、会員19万人、売上は30億円を突破した。
格安のエコノミー、ビジネス、ファースト、PEXまでインターネットで24時間 即時予約
回答ができるのは初めてである。。
詳細な季節料金、スケジュール、空席状況が見られる 有益な人気サイトです。常時、
常時、無料海外航空券が当たる会員登録キャンペーンを行っている。
毎日、200以上の新規会員登録のある人気サイトです。

            
http://www.etour.co.jp/
◆最低価格保証バナー◆他社より1円でも高ければ『差額+1,000円』ご返金!!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。