omiyage_tahiti.jpg 失敗しないタヒチ旅行を! 350tahiti-youtube.gif 350-RANKING-1.jpg

2012年07月26日

旅行代理店ではタヒチ担当だからって、タヒチに行ったことすらない人もいる

これから行く人は「パペーテでの滞在は要らない・・・・帰国便の出発までの時間は空港で過ごす」ぐらいの気持ちで良いと思う。実際空港ではたくさんの日本人がソファに横になって出発を待ってます。午前6時発とかだからみんなホテルを午前3時ごろチェックアウトして空港に来てる。

「タヒチ土産」 パペーテでの過ごし方に付随して: お土産を買いたいなら、パペーテ(FAAA)空港出国カウンタを通った後に、搭乗口の近くの売店が飛行機の離発着に合わせて24時間営業、見栄えの良いタヒチらしい商品が、種類も在庫も豊富(今年改装して店舗が大きくなって品ぞろえも増えた)回転が良いから新鮮で、しかも免税だから安い(離島の7掛けぐらい)。

だから離島で町へ出てお土産を探すことは避けた方がいいです。

離島でしか買えない物なんてありません。

はじめてのタヒチ・ボラボラ島でお土産買わなきゃと焦ってわざわざ時間を割いてヴァイタペまで買い物に出かけたのが後に悔やまれた。離島での買い物は雨が降った時にでも行けばいい。

帰りは空港で数時間待ちになるから買い物するかうまくソファに陣取れたら寝るかしか時間を潰す方法がない。  ヒナノビールや会社へのお土産のチョコレート箱なら宅配サービスで充分。

カタログのビール6缶2,400円って高いな〜と思ってたら現地でもビール1缶400円でしたw持って帰る手間と買い物の時間が省けるなんてメリットしかない。 飛行機の中か旅行代理店でこうゆうサービスを紹介しているはずだから聞いてみて活用すると良いと思う。つーかお勧め。

あたしは義理のお土産は2回ともこれで済ませます。 自分へのお土産にはタヒチアンパールが一番お勧め  現地で作っているジュエリーは、センスが合えばいいけど、大ぶりで西洋人向けなのでルースで、買って日本でペンダントヘッドに加工するのがいいかも。金の値段上がってますが。

安価なものなら空港の売店で、ピアスやネックレスが5000xfp(パシフィックフラン)ぐらいから売ってます。 買い方は簡単。ロバートワンとかシバニとか、離島でもタヒチ島でも町やホテルに必ず専門店があるから「巻き・照り・傷(ABCランク)」、「形(真円やバロックなど)」、「大きさ(色々)」と値段で、自分が納得のいくものを選ぶ、だけ。 店員が下敷きのような「質と値段の早見表」を出してくれるので、たとえば「巻きがA(厚)照りがA(良)傷がB(少々あり)真円で大きさは13mmぐらい」と表を指さして伝えれば、そのランクの候補たちを出して見せてくれる。あとはお財布と相談。パールの値段はAが多くて真円に近く大きいほど高い。色は黒・緑・グラデががったものから金色まで様々で、色による値段の差は無いので自分の肌に似合う色を見つけるのも楽しい。

治安の良いタヒチでは、ボッタクリとか、偽物とかの被害は聞かないので組織ぐるみの犯罪はないよう、値札や値段はたいてい固定で付いているので、値切り行為は必要無いばかりか、軽蔑されかねない。

買う気が無いならさっさと立ち去る。 ただ悪い人は世界中に居るから携行品などに気を付けるに越したことはないでしょう。 ホテル内での盗難などは聞いたことあります。

信頼できる情報を持っている人、旅行代理店ではタヒチ担当だからって、タヒチに行ったことすらない人もいるんで(J*Bで実証済み←怒られたら伏字に変えます)、そこは担当者本人に聞いて確かめた方がいいです、実際にあなたが行ったんですか?って 。じゃないとパンフで読んだ情報・ガイドブックの星の数だけで旅を組み立てられて残念な結果になることも。

行く前に情報をしっかり取ることです。
続き→タヒチ・ハネムーンの体験談 クチコミの信憑性について

posted by タヒチLOVE at 21:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | パペーテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月07日

Le Mandarin Tahiti ル・マンダリン・タヒチ

mdr01.jpg

ホテルブランドにこだわりが無く、市街地での滞在が希望の方向け。
タヒチ島パペーテ市街の真ん中にあり、タヒチ島滞在中にショッピングや屋台での食事に興味のある人には大変便利。ホテル内に中華レストランあり。


mdr02.jpg

▼ホテル基本情報
・アクセス 空港から車で15分 パペーテ市内へ徒歩0分
・チェックイン 12:00PM ・チェックアウト 11:00
・日本語を話す係員:×
・日本語の利用案内書、メニュー等: ×
・クレジットカード:VISA, MASTER, AMEX, DINNERS
・電話:+689-50-3350 ・FAX:+689-42-1632
・住所:B.P. 302-98713 Papeete Tahiti FrenchPolynesia
・オープン:1988年2月 
・総戸数:37戸
・所属ホテルチェーン:なし

mdr03.jpg

mdr03.jpg

mdr04.jpg

mdr05.jpg



▼ホテル内 レストラン
・コーヒーショップ 06:00-18:00
・プラザレストラン 11:30-13:30/18:30-21:45
・ルームサービス なし
・タヒチアンダンスショー  なし


▼リゾートホテルにあるような施設は無い。
ファアア空港から車で約20分のパペーテ市街地に位置している。客室数37のスモールホテル。
パペーテの中心部にあり、ショッピングやルロットに行くには便利。
プールやレストランなど、リゾートホテルにあるような施設は無い。




▼機内の様子、空港到着まで
001.jpg
エア タヒチ ヌイ 機内の様子、空港到着まで

エア タヒチ ヌイ 機内の様子、空港到着まで
通常、土曜日に成田を出発して11時間のフライトでタヒチ・パペーテに現地時間で土曜7:30amごろ着く(日付変更線を戻るため)


▼ハネムーン体験談
38_main.jpg
フアヒネ島での思い出は本当に尽きることない。ラディソン・プラザ・リゾート・タヒチ
フアヒネ島での思い出とパペーテ(タヒチ島)で宿泊




▼いざ新婚旅行が決まりパンフレットを集めた
35_main.jpg
いざ結婚が決まり新婚旅行を決める段階で各旅行会社のパンフレットなどを集めていると新婚旅行&挙式ができる事を知りました。

いざ結婚が決まり新婚旅行を決める段階で各旅行会社のパンフレットなどを集めていると新婚旅行&挙式ができる事を知りました。
posted by タヒチLOVE at 17:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | パペーテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月16日

パペーテの市役所内の広場にて、歌とダンスのイベントと工芸品の展示販売会『インターナショナルフェスティバル』

manavasuiteresorttahiti.jpg
タヒチ島ホテル マナバ・スイート・リゾート・タヒチの日本担当者より

パペーテの市役所内の広場にて、歌とダンスのイベントと工芸品の展示販売会『インターナショナルフェスティバル』

この催し事のメインは各国の伝統ダンスのデモンストレーションだったようです。
私が見に行った時間にはちょうど何も行われておらずダンスを見ることはできませんでしたが、出店は行われていたのでお店をのぞいてきました。

t1_0511.jpg
出店されているお店の中にはタヒチ島から遠く離れたマルケサス諸島やオーストラル諸島の工芸品を売っているお店もありました。

このような期間限定の催し事が行われる際には、個人のアーティストが出店する場合が多く、通常お店で見かけないような工芸品やアクセサリーなどを見つけることができます。
特にこのような場合、実際に手作りした本人がお店で販売していることが多いので、これは何で出来ているとか、どんな材料を使って作ったとか色々説明してくれるので、作品一つ一つに込められた意味などを聞くことができます。

t2_0511.jpg
大量生産されている工芸品とはちょっと違った特別感を感じる事もできます。

また、サイズが合わなかったりした時もすぐ調整してくれたり、在庫がなくてもその場で作ってくれたりするのもいい所です。




タヒチ島ホテル マナバ・スイート・リゾート・タヒチとは?
タヒチ島西側にあるパールリゾート系ホテルファアア空港から車で約15分。パペーテまで車で25分。タヒチ島の西側に位置する。→タヒチ島ホテル マナバ・スイート・リゾート・タヒチ
posted by タヒチLOVE at 01:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | パペーテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
右斜め上タヒチ情報ランキング

ひらめきランキングに参加中です!わーい(嬉しい顔)
----- 海外航空券が10枚が当たる無料会員登録キャンペーン実施中 ----

24時間即時回答可能な海外格安航空券予約サイト!
海外格安航空券のインターネットで予約を24時間即時回答出来るサイトを、
世界に先駆けて開始した。
24時間いつでも海外格安航空便を空席状況を確認し予約が出来きる。
開設して3年で、会員19万人、売上は30億円を突破した。
格安のエコノミー、ビジネス、ファースト、PEXまでインターネットで24時間 即時予約
回答ができるのは初めてである。。
詳細な季節料金、スケジュール、空席状況が見られる 有益な人気サイトです。常時、
常時、無料海外航空券が当たる会員登録キャンペーンを行っている。
毎日、200以上の新規会員登録のある人気サイトです。

            
http://www.etour.co.jp/
◆最低価格保証バナー◆他社より1円でも高ければ『差額+1,000円』ご返金!!