使える和食店とトイレ事情についてです。

レストラン<PK0−ペカゼロ>
フランス人シェフは日本人シェフの下で修行、おしゃれで美味しい日本食とフレンチポリネシアン料理、両方を楽しむことができます。

エビとナスの天ぷら
サーモン巻
ポワソンクリュ(マグロのマリネココナツ味)
営業をし始めてから約1年、隠れ家的なこの<PK0−ペカゼロ>は、
落ち着いた内装。
アーティスティックなオブジェ。
オーナーのセンスがとても良いのが感じられます。
本来の日本食にフレンチ、ポリネシアンテイストを上手にミックスさせた料理。
シェフのジュリアンさんは、パリで日本人シェフの下で修行。
パートナーのシャルロットさんとともに、楽しく毎日料理を作っています。

PK0店内(写真左)とオーナーのジュリアンさんとシャルロットさん
PK0−ペカゼロ
住所: Moorea PK 27,3 HAAPITI Proche Du Petit Vilage
電話: 22 84 01
営業時間: (ランチ)11時半から14時 / (ディナー)18時半から21時まで

後半の話題は、食べることと同じくらい重要な、パペーテのトイレ情報。
ただでさえ勝手のわからない異国の町、急な自然の要求には具えあれば憂いなし。
パペ−テ市内の中心地、ヴァイマ・ショッピングセンタ−内には1箇所の公衆トイレあり。
比較的きれい。
場所は2階のアップルストア−横のエレベ−タ−ホ−ル奥。
ペーパー常備。
最もお勧めのトイレ。
ただし清掃スタッフの昼休みと退勤後は、近くの商店でトイレの鍵を借りる必要があります。

Toilette at Vaima Center
マルシェ内にも1箇所。
魚売り場のすぐ後ろ。
比較的きれい。
ただしパーパーは用意してください(あることもあります)。
Toilette of Papeete Marche
屋台広場(Vaiete広場)にも1箇所あり。
比較的きれい。
ただしペーパーはありませんので必ずご用意ください。

Toilette of Vaiete Plazza
これだけは押さえておきたい!→モーレア島の基本情報