2名でボラボラ島で水上バンガロー泊まって、マリンスポーツを満喫する場合、満喫するにはズバリっ!
日本円で140万〜180万という価格が相場ということです。
(8泊10日間の旅で掛かる費用と思ってください。)
但し、水上バンガローのクラスを下げる、マリンアクティビにコストを掛けないとなると費用を抑えることもできます。水上バンガローだけで過ごすという楽しみの方もありかもしれません。
スキューバーダイビングなどマリンスポーツを満喫し、水上バンガローもいろいろなクラスがあります。
お部屋も豊富です。
滞在期間 8泊10日
人数 2名(カップル)
航空 成田発(直行)
メイン滞在ホテル: セント・レジス・リゾート・ボラボラ(デラックス水上ビラ)
アクティビティー: スキューバダイビング、ラグーン・エクスカーション、シャーク・フィーディング、プライベート・モツピクニック
費用 TOTALで140万〜180万という相場です。
もちろん、時期や泊まる水上バンガローのクラスにもよります。
水上バンガローはなかなか空かない時も時期によってはありますから、その辺の手配は早めに薦めるのがお勧めです。人気シーズンになるともうお部屋の取り合いです。日本人だけではなくて世界から旅行客がたくさん来ます。
ボラボラ島に着陸する前から、窓の外に広がるグラデーションの美しい海を見て、一瞬で虜になりました。
素朴な空港に降り立ってラグーンリゾートの迎えに乗り、景色を見ながら「本当に来てよかったな」と思います。
誰もが憧れる水上ビラは、まるで海に浮かぶ宝石のよう。どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を眺めているだけでも至福の時間でしたが、ビラからシュノーケリングが出来たのも素敵!日本にいたのでは絶対に体験することが出来ないことが好きなだけ出来るというだけでも感動!
少し泳いだ後は、プールサイドのそばにあるカフェで一休み。どこをとってもゆったり時間が流れていくのが良かったです。
また町へ渡る船にも不便がなく、島内の観光をしたりお土産の購入もすぐに出来ました。ショップの数は沢山あるので、それを見て回るだけでもとても楽しかったです。島内にはレストランも結構沢山ありましたし、ホテルのレストランも利用することが出来ました。本格的なタヒチ料理やフランス料理を堪能することもできます。どれも非常に美味しい。
ボラボラ島には沢山のマリンスポーツがあるのですが、特質すべきはダイビング!見ているだけでも綺麗な海の中は、また違った美しさがあり夢見心地に浸れました。小さな熱帯魚に餌付けをすることも出来たし、マンタを見ることも出来ました。こんなに近くで魚たちに触れ合えるのも魅力の1つですね!
日本で経験できないことだらけでしたが、サメの餌付けは迫力がありました。ガイドさんの指示に従っていれば危険性はない(もともと人に危害を加えるサメではないらしい)のですが、それでも迫力は満点でした!その時に撮影してもらったDVDを買ってきました!これは一生の宝物です。
このまま楽園に居たくなる気持ちになるほど、素敵な時間を過ごします。
また来たいと思える場所です!
今回は一生に一度の贅沢だと思ってのバカンスでしたが、次回はハネムーンに奥さんとして彼女を連れていきたいですね。