
画家ゴーギャン ※ も礼拝に訪れたと伝えられるタヒチ島南海岸のマタイエア村に位置する珊瑚と石で築造された由緒ある教会(1870年建立)。タヒチ島の外れにあるため純朴な地元の信者さんが遥々日本から訪れるカップルの門出を心から祝ってくださいます。ゴーギャン記念館・植物園にも近く、挙式後の記念撮影にふさわしいビューポイント。
※ゴーギャンは1891年10月から1893年5月までマタイエア村で暮らしていたそうです。

●挙式可能日:原則として毎日(※年末年始の指定日、教会祭事の日を除く)
●1日の挙式組数:午前または午後1組のみ
●収容人員:約200人(着席式)
●バージンロードの長さ&色:約20m(石の床タイル)
●音楽:教会信者さんの聖歌及びライブ演奏
●進行:フランス語及び一部タヒチ語(日本語通訳あり)
●必須要件:入籍済みのカップルのみ対象=入籍証明(婚姻受理証明書等),パスポートのコピー
※日本国内のカトリック教会の神父の紹介状または「結婚準備講座受講終了証」が必須





お住まい 東京都
お名前(イニシャル) M.M.様
ご同行者人数 2名様
期間 10日間
出発地 成田
主として訪れた島 ボラボラ
主要滞在ホテル ボラボラ・パールビーチリゾート
式場 聖ジョン・バプティスト教会
結婚10周年で、再びタヒチを訪れることにしました!
聖ジョン・バプティスト教会( Saint Jean Baptiste -Mataiea )での結婚式とハネムーンを経験して月曜日に無事、帰国いたしました。
タヒチ島はあいにくの雨でしたが、ボラボラ島は毎日晴天に恵まれました。
ボラボラ・パールビーチ・リゾート&スパのバンガローは素晴らしく、食事も最高でした。
偶然にも、このホテルでも、私たち以外に3組の結婚式に遭遇して、どれもステキでしたが私たちの結婚式が一番だった!と満足しています。
私たちの結婚式は・・残念ながら雨でしたが、 良い神父様にめぐり合い、そして素晴らしい聖歌を聞かせていただきました。
本当に感動しました。
専門会社さんにお願いして本当に良かったと心から思っています。
参列してくれた友達に「参列者も一緒に幸せになれる、近年稀にみる良い式だったよ」と言われました。ありがとうございました。
今までいろいろとわがままを聞いてくださり、感謝しています。