omiyage_tahiti.jpg 失敗しないタヒチ旅行を! 350tahiti-youtube.gif 350-RANKING-1.jpg

2012年07月07日

ボラボラ島のホテル ル・メリディアン・ボラボラ


ホテル・ブランドとしての知名度が高く、日本人旅行客に人気が高い割にコストパフォーマンスが良い。
著名ブランドで安心感がある。海外旅行が初めての方でも快適に過ごせる。


■ ラグーンの特徴
外洋からの海水がラグーンに流れこむパスが近くにあり、ボラボラ屈指の透明度。水上バンガロー近辺の水深は浅くライトグリーン。ボトムは白砂がメインで珊瑚は多くない。


▼ホテル情報
・アクセス:ボラボラ空港からボートで20分
 ボラボラ本島(アナウ・ベース)へボートで10分
・チェックイン 1:00PM ・チェックアウト 11:00
・日本語を話す係員:○ ※休日、休暇等で不在の場合もございます。
・日本語の利用案内書、メニュー等:○
・クレジットカード:VISA, MASTER, AMEX, JCB, DINERS
・電話: +689-60-5151  ・FAX: +689-60-5152
・住所:P.O.BOX 190 - 98730 Vaitape BoraBora FrenchPolynesia
・オープン:1998年 ・総戸数:99戸
・所属ホテルチェーン:スターウッド メリディアン

ボラボラ島のホテル ル・メリディアン・ボラボラより



▼挙式の計画

フランス生まれの世界的ホテル「ル・メリディアン」チェーンのボラボラ島リゾートで繰り広げられるとっておきのウエディング。
目安価格:218,000円〜398,000円(レートにより変更あり)
基本プランに含まれるもの

■ 式場使用料&会場装飾
■ セレモニーマスター、ミュージシャンへの謝礼
■ ブーケ&ブートニア(造花)
■ 結婚証明書(ホテル支配人のサイン入り)※法的効力はありません
■ グラスシャンパンでの祝杯(2名分) ※列席者は別料金(必須)
■ ホテルからのお祝いギフト
■ 介添え&日本語通訳


ホテル・ボラボラ(アマンリゾーツ)、ボラボラ島ウエディングは、挙式を彩る生花のブーケからダンス&ライブコーラスまですべてがお2人に感動がある。

挙式後はハートの形をしたツパイ島への記念のヘリコプター遊覧も楽しむのも良い。

タヒチ挙式  ボラボラ島 海での結婚式より



posted by タヒチLOVE at 21:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ボラボラ島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボラボラ島(Bora Bora)は、その美しさから「太平洋の真珠」と称されます。

タヒチの中でも圧倒的な人気を誇るボラボラ島(Bora Bora)は、その美しさから「太平洋の真珠」と称されます。フランス領ポリネシアの中でも最も美しいとされるオテマヌ山とブルーラグーンのグラデーションは神々しいの一言。そこには多くのラグジュアリー・ホテルや水上バンガローが多く新婚旅行・挙式にも大変人気の島となっています。

●位置:フランス領ポリネシア・ソシエテ諸島、
●首都:パペーテの北西約260Km
●面積:36平方キロメートル
●人口:約4500人
●中心地:ヴァイタペ
●気候:亜熱帯海洋性気候
年間を通じて平均気温は27℃、海水温の平均は26℃
11月~3月は夏にあたり雨季、4月~10月は冬にあたり  

●公用語:フランス語、タヒチ語(ホテルやお土産店、観光に携わる人は英語も通じる)
●通貨:パシフィック・フラン
●時差:日本より19時間遅れ

ホテルや水上バンガローが多く旅行にも大変人気の島
訪れた誰もが賞賛する美しさ、”太平洋の真珠”と呼ぶにふさわしいボラボラ島。鮮やかな海の青と豊かな森林の緑、そして眩しく降り注ぐ太陽の光が到着してすぐに迎えてくれます。 都会の喧騒から離れ、のどかな時間がどこまでも流れる楽園は、時間を忘れさせてくれ二人の思い出がゆっくり刻まれていきます。

ボラボラ島の海は、信じられないくらい様々に色を変えます。ラグーン(内海)のグラデーションはもはや筆舌に尽くしがたく、遠い青、近い青、その中間の何とも言えない色彩の融合、遠い緑、近い緑、無限とも思える景観の中で、自然と境目が消えてしまうかのような水平線、その微妙な変化を眺めているだけでも飽きることがありません。
そして、近くで見れば驚くほど透明な海に、日本の濁った川や黒い海しか知らない人は自然の畏怖を感じるかもしれません。その透明度は、海中の一粒一粒の砂まで見えるほどです。ボラボラ島に上陸する前、飛行機が空港に着陸する前には、是非とも空の上から海を見下ろしておいてください。
夕日が水平線に消えていき、夜の暗さが辺りを包んだ頃、ボラボラ島はまた表情を変えます。手を伸ばせば届きそうな星が空を埋め尽くし、海とのコントラストを奏で「美しさ」の違う一面が見ることができます。

ボラボラ島の基本より




ボラボラ島でも最も美しいと言われるマティラ岬に位置するインターコンチネンタル・ブランドのホテル。ホテルの客室はさほど広くはないが使い勝手は良い。ボラボラ島でも有数の浅いラグーンに立地している。水深は非常に浅く、ラグーンのトーンの明るさはタヒチでも一、二を争う。ホテル周りに珊瑚も多く、シュノーケリングを楽しむにはうってつけ。カップル向き。ライトグリーンからブルーへのグラデーション。水深が極めて浅く、周辺に珊瑚も多いのでシュノーケリングには最適。

ボラボラ島でも最も美しいと言われるマティラ岬に位置するインターコンチネンタル・ブランドのホテルより



posted by タヒチLOVE at 20:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ボラボラ島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

ミス・タヒチ決まりました!タヒチでは7月は「冬」と呼ばれる時期

20120701_1.jpg

タヒチでは7月「冬」と呼ばれる時期で、朝晩はやや肌寒い陽気になっています。
(日本では7月は初夏ですね!)
しかしその一方では、年間で最大のイベント『HEIVA I BORA BORA』が催され、熱気を帯びています。
そのなかの『ミス・タヒチ』の受賞結果をお知らせします。
写真左が10人の候補者の中から選ばれた受賞者です。
そしてその中からさらに選ばれたグランプリ、ミス・タヒチ2012が写真右のHinarani de Longeauxです。

彼女はこれから国内外数々の活動に参加し、2013年のミス・フランスにもノミネートされます。

そして今週は、ポリネシアの手工芸の展覧会およびコンテスト、Heiva Rima'iが開会いたしました。
首都パペーテの隣りのピラエ市にあるAorai Tini Hauという広場で、7月22日まで。

20120701_2.jpg
数々の貝を使ったアクセサリー

ティフェイフェイ(タヒチアンキルト)のコンテストや、数々の貝を使ったアクセサリーのコンテストなども行われ、こちらも会場もHEIVAに負けないほど盛り上がっています。
タヒチ島だけでなく、マルケサス諸島やツアモツ諸島からの参加もあり、素晴らしい作品が居並びます。



posted by タヒチLOVE at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | タヒチ島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
右斜め上タヒチ情報ランキング

ひらめきランキングに参加中です!わーい(嬉しい顔)
----- 海外航空券が10枚が当たる無料会員登録キャンペーン実施中 ----

24時間即時回答可能な海外格安航空券予約サイト!
海外格安航空券のインターネットで予約を24時間即時回答出来るサイトを、
世界に先駆けて開始した。
24時間いつでも海外格安航空便を空席状況を確認し予約が出来きる。
開設して3年で、会員19万人、売上は30億円を突破した。
格安のエコノミー、ビジネス、ファースト、PEXまでインターネットで24時間 即時予約
回答ができるのは初めてである。。
詳細な季節料金、スケジュール、空席状況が見られる 有益な人気サイトです。常時、
常時、無料海外航空券が当たる会員登録キャンペーンを行っている。
毎日、200以上の新規会員登録のある人気サイトです。

            
http://www.etour.co.jp/
◆最低価格保証バナー◆他社より1円でも高ければ『差額+1,000円』ご返金!!