omiyage_tahiti.jpg 失敗しないタヒチ旅行を! 350tahiti-youtube.gif 350-RANKING-1.jpg

2012年07月27日

旅行代理店の窓口でタヒチを見極めることが大切か

ハネムーンでタヒチに興味を持った人々は、旅行代理店を使ってタヒチに行く人もいるのです。または、自身でネットで探して、探して、そしてご自身らでプランを作るというやり方もあります。自由です。何回かタヒチに行った人は、自分達で調べてまたはお目当ての過ごし方を追求しているのであります。

挙式ということになると教会がたくさんありますから、家族やお世話になった方々と共にタヒチという島で過ごすのであります。そこは誰にも邪魔されない空間であります。

日本で旅行代理店の窓口に行くときには、その担当者さんがタヒチ通かどうかということが問われると思います。

要するにパッケージ商品だけを適度に売る担当者なのか、実際にタヒチに行ったこともあり詳しい人なのか?ということです。お金を払う消費者の人々は、タヒチに行くということで何かしらのビジョンを個々にお持ちであります。ですから、何をしに行くのか?というこの微妙な感じといいますか、なんていいますか、旅好きならばこの表現で伝わると思うのですよね。

ですから、お金を払う、そして楽しむという行為をお二人でするわけでございますから、徹底的に楽しむということと、誰にも邪魔をされないということを旅行では楽しむということでしょうか。

特に愛し合う二人のハネムーンは本当に生涯一度のバカンスかもしれません。

徹底的に調べて、調べて思う存分のバカンスに明け暮れるという遊びを追求できるのがタヒチという場所かもしれません。

あなたたちのやりたいこと、好きなことを思う存分と追求するのがとても大切かと思います。

もちろん、タヒチのホテルについたら二人でシャンパン空けて、海を見て、楽しむのであります。

水上バンガローに泊まった。たくさんの生体験の写真あります!
水上バンガロー周辺の海を徹底的に泳ぎました!
午前中は水上バンガロー周辺の海をスノーケル、午後からカヤックで150mぐらい北に行ったあたりの浅瀬にいってスノーケルしてみた。 この北のポイントは他のフランス人の宿泊客がサメとエイが居ると教えてくれた入り江状の場所で水深40センチぐらいなのに不思議と小さなサメとエイがいた。 砂浜はオレンジがかったピンク色で昼間は海も穏やかでスノーケルしやすい。珊瑚礁はさほど多くないけどサメやエイと遭遇するので楽しい。




posted by タヒチLOVE at 00:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月26日

マンゴージュース 繊維成分が多く含まれています。


タヒチ・マンゴージュース
繊維成分が多く含まれています。
タヒチで取れたマンゴーを使用したジュースです。とても濃厚でおいしいジュースです。おいしく飲む方法は、やはり先ず冷蔵庫に冷やしてから飲んでください。 氷を2-3個いれて呑むと良いでしょう。繊維成分が大変多く含まれているので、女性の方で慢性の便秘にお悩みの方は、毎朝コップ1杯飲めばスッキリ解消! 1?入りで350CFP 缶入り、紙パック入り等サイズもいろいろあります。 マンゴのほか、パイナップルもおススメです。 最寄のスーパーマーケットや小さな商店、ガソリンスタンドなどで購入可能です。 ご近所の方にも 配れて、子供から大人まで飲んでいただけるお土産にぴったりのジュースです。


バニラフレーバー・コーヒー
バニラの香りたっぷりのコーヒー 特産品のバニラの香りたっぷりのコーヒーはおみやげの定番品。 少し濃い目のコーヒーですが、香りの良さが楽しめます。深みがあっておいしいとされるのはオーストラル諸島ルルツ島産のもの。 900CFP程度(※種類によって異なります。)スーパーマーケット、マルシェ、売店、など色々な場所で購入できます。


THE TIARE(紅茶)
ティアレの香り漂う紅茶 ティアレ・タヒチの香りが漂う紅茶。 このシリーズには、ほかにバニラの香りもあります。また、紅茶としては、南国らしいココナッツやマンゴの香りのものも。 手頃なおみやげとして人気です。 800CFP程度で スーパーマーケット、マルシェ、売店、など色々な場所で購入できます。



オー・タヒチ
タヒチのミネラル・ウォーター “オー ・ タヒチ” タヒチの水!タヒチの自然のお水がこの“オー・タヒチ”です。なんと言ってもこの可愛いボテルのデザインが大人気! このボトルのサイドには、ハイビスカスの絵が入っています。赤のキャップが特徴で、すぐに見つけられると思います タヒチ島・パペーテでの水道水は飲料水として飲む事もできますが、離島などでは石灰分が多いこともあり、あまりお奨めはできません。特にお子様や高齢者、若い方でも胃腸が弱い方や体調がすぐれない時には、タヒチ島でもミネラルウォーターを飲用する事をお奨め致します。 小さいボトル500ml入りで90cfp


オー・ロワイヤル タヒチのミネラル・ウォーター
 “オー ・ ロワイヤル” タヒチでは、青い海だけでなく、3000mを越える山々が存在します。その恩恵の1つが自然の水です。 高度1400mのアオライ山によって浄化された自然のお水がこの“オー・ロワイヤル”です。カルシウム、マグネシウムなどのミネラルを多く含んだピュアーな100%タヒチ産のミネラル・ウォーターです。 タヒチ島・パペーテでの水道水は飲料水として飲む事もできますが、離島などでは石灰分が多いこともあり、あまりお奨めはできません。特にお子様や高齢者、若い方でも胃腸が弱い方や体調がすぐれない時には、タヒチ島でもミネラルウォーターを飲用する事をお奨め致します。 小さいボトル500ml入りで90cfp1リットル、1.5リットル入りもあります。

こちらに詳しく解説!→タヒチ旅行に行く前に!南国の楽園タヒチから、おみやげ情報をお届け!
旅行に付き物の「おみやげ」には様々なものがあります。旅行に行った本人が欲しいと思ったもの、旅行の楽しさを伝えるために誰かに贈りたいもの、現地でしか手に入らない特産品、そして何よりも、記憶という名の思い出……。 美しき楽園タヒチのおみやげは、有名な黒真珠のアクセサリーに始まり、特有の民芸品、魅惑的なパレオ、少し変わったチョコレート、そして壮大な自然の景色と透き通った海を背景にした記念写真など、南国特有のものが多くあります。
posted by タヒチLOVE at 23:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ツパイ島は恋人同士で見ると永遠の愛、三浦靖子さんがウェディングドレスでタヒチで結婚式の下見

芸能人、アイドル、著名人も絶賛のハートの島、それはツパイ島。
タヒチを訪れるハネムナー達には必見の世にも珍しいオープンハートの贈り物。
三浦靖子さんがウェディングドレスでタヒチで結婚式の下見がありましたね。テレビでも流れて大きな話題を呼んでいるのではないでしょうか。日本でもテレビ番組で取り上げられるほどになっております。そのようにして情報を知るということではないでしょうか。またラジオのなにかのCMでも「タヒチに行く?」「タヒチに行こうかな?」と聞いたはことないでしょうか。グアム・サイパン・ハワイも日本人にとってものすごい人気の旅行地には変わりません。そのほかには水上バンガローのことを調べていくとモルティブもありますし、よくよく調べてハネムーンを楽しんでくださいませ!わーい(嬉しい顔)

今はレートがありますからタヒチはフランス領なのでありますが、アメリカは飽きた。という人やサイパンやグアムはもう何回か行ったから、違うところに行きたいという願望も旅行好きはあることでしょう。ですから、一つ候補としてタヒチというは日本人にとっては恋人同士で行くと盛り上がるということかもしれません。世界から訪れるハッピーな島なのです。

ボラボラ島の隣にあるツパイ(TUPAI)島

世界で最もキレイなハート型の島

南太平洋の真ん中にある無人島

上空から眺める事しかできない秘密の島

『島を見た人間たちは、神様のハートの悪戯に恋に落ちる』という伝説をもつ島。

世界でいちばん好きな人と行きたい!
世界でいちばんロマンチックな島 。


◆この島を眺める方法
(1)ヘリコプター遊覧を利用する方法・・・でも高い!です。
※ボラボラ島からの周遊約15分で、ヘリをチャーターすると相場で約¥20万〜


三浦靖子さんがウェディングドレスで取材

さぁ幸せ掴みに旅に出よう!
タヒチ旅行やホテル予約





posted by タヒチLOVE at 22:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ツパイ島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅行代理店ではタヒチ担当だからって、タヒチに行ったことすらない人もいる

これから行く人は「パペーテでの滞在は要らない・・・・帰国便の出発までの時間は空港で過ごす」ぐらいの気持ちで良いと思う。実際空港ではたくさんの日本人がソファに横になって出発を待ってます。午前6時発とかだからみんなホテルを午前3時ごろチェックアウトして空港に来てる。

「タヒチ土産」 パペーテでの過ごし方に付随して: お土産を買いたいなら、パペーテ(FAAA)空港出国カウンタを通った後に、搭乗口の近くの売店が飛行機の離発着に合わせて24時間営業、見栄えの良いタヒチらしい商品が、種類も在庫も豊富(今年改装して店舗が大きくなって品ぞろえも増えた)回転が良いから新鮮で、しかも免税だから安い(離島の7掛けぐらい)。

だから離島で町へ出てお土産を探すことは避けた方がいいです。

離島でしか買えない物なんてありません。

はじめてのタヒチ・ボラボラ島でお土産買わなきゃと焦ってわざわざ時間を割いてヴァイタペまで買い物に出かけたのが後に悔やまれた。離島での買い物は雨が降った時にでも行けばいい。

帰りは空港で数時間待ちになるから買い物するかうまくソファに陣取れたら寝るかしか時間を潰す方法がない。  ヒナノビールや会社へのお土産のチョコレート箱なら宅配サービスで充分。

カタログのビール6缶2,400円って高いな〜と思ってたら現地でもビール1缶400円でしたw持って帰る手間と買い物の時間が省けるなんてメリットしかない。 飛行機の中か旅行代理店でこうゆうサービスを紹介しているはずだから聞いてみて活用すると良いと思う。つーかお勧め。

あたしは義理のお土産は2回ともこれで済ませます。 自分へのお土産にはタヒチアンパールが一番お勧め  現地で作っているジュエリーは、センスが合えばいいけど、大ぶりで西洋人向けなのでルースで、買って日本でペンダントヘッドに加工するのがいいかも。金の値段上がってますが。

安価なものなら空港の売店で、ピアスやネックレスが5000xfp(パシフィックフラン)ぐらいから売ってます。 買い方は簡単。ロバートワンとかシバニとか、離島でもタヒチ島でも町やホテルに必ず専門店があるから「巻き・照り・傷(ABCランク)」、「形(真円やバロックなど)」、「大きさ(色々)」と値段で、自分が納得のいくものを選ぶ、だけ。 店員が下敷きのような「質と値段の早見表」を出してくれるので、たとえば「巻きがA(厚)照りがA(良)傷がB(少々あり)真円で大きさは13mmぐらい」と表を指さして伝えれば、そのランクの候補たちを出して見せてくれる。あとはお財布と相談。パールの値段はAが多くて真円に近く大きいほど高い。色は黒・緑・グラデががったものから金色まで様々で、色による値段の差は無いので自分の肌に似合う色を見つけるのも楽しい。

治安の良いタヒチでは、ボッタクリとか、偽物とかの被害は聞かないので組織ぐるみの犯罪はないよう、値札や値段はたいてい固定で付いているので、値切り行為は必要無いばかりか、軽蔑されかねない。

買う気が無いならさっさと立ち去る。 ただ悪い人は世界中に居るから携行品などに気を付けるに越したことはないでしょう。 ホテル内での盗難などは聞いたことあります。

信頼できる情報を持っている人、旅行代理店ではタヒチ担当だからって、タヒチに行ったことすらない人もいるんで(J*Bで実証済み←怒られたら伏字に変えます)、そこは担当者本人に聞いて確かめた方がいいです、実際にあなたが行ったんですか?って 。じゃないとパンフで読んだ情報・ガイドブックの星の数だけで旅を組み立てられて残念な結果になることも。

行く前に情報をしっかり取ることです。
続き→タヒチ・ハネムーンの体験談 クチコミの信憑性について

posted by タヒチLOVE at 21:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | パペーテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボラボラ島の寿司竹 Sushi Takeのメニュー ボラボラ本島東側のモツに位置するホテル

寿司竹 Sushi Takeというボラボラ島の高級リゾートのメニュー一例のご紹介になります。
やっぱり日本食文化、特にお寿司は強いですね。タヒチでも愛されています。わーい(嬉しい顔)

寿司竹 Sushi Take
APPETIZERS 前菜
Seaweed Salad - 海草サラダ 1’000.- Cfp
Wakame, sesame, citrus juice, sesame oil and chili
わかめ、ゴマ、レモン果汁、ごま油
Seaweed Salad with choice of Tuna, Salmon or Shrimp 1’700.- Cfp
海草サラダ(マグロ 又は サーモン 又は 海老)

Miso Soup - 味噌汁 1’800.- Cfp
Wakame and Tofu / とうふ、わかめ

Edamame - 枝豆 900.- Cfp
Whole green soy bean pods
Salmon miso yaki - 鮭味噌焼き

Grilled salmon marinated on miso sauce. 2'600.- Cfp

New Style Sashimi - サーモンの刺身(ポン酢とアロマ油で) 2'400.- Cfp
Freshly salmon sliced, ponzu, aromatic oil.

Tuna Tataki - マグロのたたき 2'400.- Cfp
Seared Tuna fillet, crushed peppercorn, shiso sauce.

御食事Oshokuji

ENTREES メイン
Yaki Udon - 焼きうどん(牛肉 又は 鶏肉) 3'200.- Cfp
Japanese style pan fried noodles with beef or chicken.

Yasai Tempura - 野菜の天ぷら 2'200.- Cfp
Deep fried light battered vegetables.

Ebi Tempura - エビの天ぷら 3'000.- Cfp
Deep fried light battered shrimp and vegetables.

Soft shell Crab Tempura - ソフトシェルクラブ天ぷら 3'500.- Cfp
Fried battered soft crab with battered vegetables.
MEAL PLAN includes: one appetizer,
one entree or special sushi roll
one selection of nigiri, sashimi or gunkan

御刺身 Osashimi / Sashimi
Osusume Sashimi - お薦め 刺身 4'500.- Cfp
Chef’s Finest Sashimi Selection – 3 pieces of 8 kinds

Take Sashimi - 竹・刺身 4’000.- Cfp
Five kinds of Superior fillet of Raw Fish - 3 pieces of 5 kinds

御寿司Osushi / Sushi
Sushi Royal - 寿司ロイヤル 4'000.- Cfp
Chef’s Finest Sushi Selection – 8 pieces

Sushi Crown - 寿司クラウン 3'500.- Cfp
Chef’s Assorted Sushi Selection – 6 pieces

Hana Chirashi Sushi - 「花」ちらし寿司 3'500.- Cfp
A Deluxe Spread of Sashimi served over Sushi Rice

Maguro Zuke Don - マグロ漬け丼 3'500.- Cfp
Tuna Marinated in our Special Soya Sauce served over Sushi Rice

すしの盛り合わせ
Sushi Take Combo
9’600.-Cfp

こちら→ボラボラ本島東側のモツに位置するスターウッド・グループ最高級ブランドのセントレジス
posted by タヒチLOVE at 09:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ボラボラ島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
右斜め上タヒチ情報ランキング

ひらめきランキングに参加中です!わーい(嬉しい顔)
----- 海外航空券が10枚が当たる無料会員登録キャンペーン実施中 ----

24時間即時回答可能な海外格安航空券予約サイト!
海外格安航空券のインターネットで予約を24時間即時回答出来るサイトを、
世界に先駆けて開始した。
24時間いつでも海外格安航空便を空席状況を確認し予約が出来きる。
開設して3年で、会員19万人、売上は30億円を突破した。
格安のエコノミー、ビジネス、ファースト、PEXまでインターネットで24時間 即時予約
回答ができるのは初めてである。。
詳細な季節料金、スケジュール、空席状況が見られる 有益な人気サイトです。常時、
常時、無料海外航空券が当たる会員登録キャンペーンを行っている。
毎日、200以上の新規会員登録のある人気サイトです。

            
http://www.etour.co.jp/
◆最低価格保証バナー◆他社より1円でも高ければ『差額+1,000円』ご返金!!